Archive [2012年09月 ] 記事一覧
紫微斗数で占う開運月運チェック 10月号(10月1日から31日までの)世相占い
夏以降の国際情勢と経済問題は、いよいよ混迷を極めてきたようです。その年の特長は、秋以降に表面化してくることが多いようです。4月から新年度になることが多い人々の社会生活の都合上、翌年の3月くらいまではまだまだこの傾向が続くでしょう。マヤ暦が12月で終わっているのせいか、2012年の年末は自然災害の不安を持つ人も多いかと思いますが、今や人災の不安も出てきています。今月の社会情勢はどのような推移になるで...
- 2012.09.30
- [★開運月運チェック・紫微斗数☆]
- TB(0) |
- CO(0)
- △トップ
「天空」と「地劫・ちごう」について その① -なぜ「月占」では「天空星」を使うのか?-
先日、紫微斗数の「天空星」と「地劫星」の違いについて質問があったので、お答えします。「天空」と「地劫」これら2つの星は双星でほぼ同じ意味があります。一般の紫微斗数の本によると、どちらも主に凶星としての欠点が書かれているかと思います。でも、どんな星にも長所と短所があります。「天空」と「地劫」は、物質世界に対しては、縁が薄くなるため、仕事が変わりやすくなったり、出費に無頓着になったり、社交性が少なくな...
虚空蔵神託 -混迷のこれからの時代-
新カテゴリー、虚空蔵 神託(こくうぞう・しんたく)は、混迷のこれからの時代、大宇宙からのお告げがあった時に、不定期にUPいたします。現在は、地球人全員にその人の境遇において何らかの破壊や変革を即される時代になりました。国や年齢、性別、その人の運気の違いによって現象面の出方は様々ですが、今までの生き方ができなくなることは同じでしょう。人は、過ぎ去っていく現実に愛着がありますから、変化を嫌います。漠然と...
月占・つきうら(旧暦の8月のこころ模様)西暦9月16日から10月14日まで
月占は、月の満ち欠けのサイクル通りに移動していく『天空』という星の作用を見ています。『天空』は、地上世界における重力の作用が弱くなり、天から降り注ぐエネルギーが強くなる場所を示します。今月の『天空』は、精神を表す「福徳宮」という場所に入ります。「福徳宮」の反対の宮は、「財帛宮・ざいはくきゅう」という財運や物質運を示す宮です。個人の鑑定では、「福徳宮」に天空の入る人は、精神が物質世界から完全に飛翔す...
【追記あり】 紫微斗数で占う安倍晋三 病気は治ったか?
安倍晋三:Wikipediaより自民党総裁選の立候補に、安倍晋三元首相が再度立候補しました。潰瘍性大腸炎のため、前回の首相職は、1年ほどで辞任しました。紫微斗数は、古代中国の民間信仰である道教で編纂された古代占星術です。道教は、不老長寿をめざす民間信仰が基本体系のため、道教の中から生まれた紫微斗数も病気や養生法に対する鑑定はとてもよく当たります。安倍晋三元首相の潰瘍性大腸炎は、彼の命盤ではどこが示している...
「無くしたものを見つける、失せ物占い」
先日、仕事が終わって家に帰ると、いつも身につけているお守りを持たずに出勤していたことに気がつきました。今までも時々お守りを忘れて出勤することはあるのですが、家に帰れば昨日着ていた服のポケットにあるか、朝着替えの際にパジャマと一緒に脱いでしまっていることが多いのです。※お守りは、夜も身に付けておいたほうがいいのです。表面意識のバリアーが取れて、悪想念に感応しやすくなるためです。しかし、先日はいくら探...
皆さん「巣蜜」って食べたことありますか?
涼しくなってくると、トーストやパイやケーキが美味しくなります。皆さん「巣蜜」(すみつ)って食べたことありますか?「巣蜜」とは、蜂の巣をまるごとそのまま、加工しないで採った物のことです。6角形の蜂の巣がそのまま。蜜もたっぷり。こんな断面です。蜂の巣には、自然の抗生物質とも言われているプロポリスがたっぷり含まれています。蜂達がせっせと花の蜜を集めて作った自然の甘みで、カロリーも低め。何だか美しくなりそ...
スマホ「菩薩占い」を3倍楽しむ法 * その3 無料コーナーでオーラカラーが見える。 石原慎太郎 編
スマホの「菩薩身命術」で、「あなたが生まれ持った本質」という無料コーナーがあります。このコーナーを開くと・・・梵字と人のシルエットの後ろから輝く球体の光が見えますが、これが身近な人と本音で語り合っている時に出てくるオーラの色を示しています。この球体の光の色は、生まれ日12支のオーラカラーでもあり、本音や感情面のオーラカラーです。好きな人や家族や親しい人といる時の心の色でもあります。ちなみに、生まれ...
最新コメント