Archive [2012年11月 ] 記事一覧
ねこポーチ
昨日急に友人からメールがあって、忘年会になりました。いつもプチ旅行に行ったりご飯を食べたりする女4人のグループです。急なお誘いの場合、全員の予定がなかなか合わないのですが、今回は奇跡的に前日なのにもかかわらず、4人そろいました。女性同士が久しぶりに会う時は、簡単なプレゼントをくれます。嫌なことの多いこの頃の日本ですが、変わらぬ友情が心をホッとさせてくれます。以下今回友人達がくれたものです。(ネコ型...
巫病(ふびょう)の直し方 その3 古神道や仙道で伝わる最強の手法。
巫病とは何か?ひとことで言うと、霊媒体質の人が運勢上の不本意な変動に遭ったり、体調が悪化することです。今回は、『気枯れ』(ケガレ)に効く強力な方法をお伝えします。家庭で手軽に出来て、お金も時間もかからない古来から東洋に伝わる方法です。ご紹介するのは、『向陽服気法・こうようふくきほう』と言う『仙道』(※不老不死をめざす古代中国の健康法)で、太陽から放射される強力な気を取り込む方法です。太陽の光は、ヨガ...
「月占・つきうら」緊急追記
※今月はどの時間帯で見ても(命宮)と(身宮)に『天空』と『地劫』が入る月です。前回の「月占・つきうら」で触れませんでしたが、旧暦の10月※(西暦11月14日~12月12日)は、運の影響力が一番強い(命宮)に『天空』が入ります。その上、次に重要な(身宮)に『地劫・ちごう』という星が入る特殊な月です。『天空』『地劫』は、天と地の災いを示し双子の星です。運勢で鑑定する時は、中途挫折や出費、体調低下などの意...
月占・つきうら(旧暦の10月のこころ模様)西暦11月14日から12月12日まで
14日は、オーストラリアでは皆既日食だったそうです。なんかドラえもんに似てる…お腹に袋があるし。今日14日は、旧暦の1日。新月の日を旧暦では1日としています。新月の時は、太陽と月が重なるため、地球上どこかで日食が見えているわけですね。※(月の公転軌道が地球の公転軌道に対し、5.1度傾いているため、完全な日食は1年に数度です)西洋占星術では、新月の日には何かを始めるのに良いと鑑定している人が多いようです...
巫病(ふびょう)の治し方 その2 お茶やお灸を使う
巫病とは何か?ひとことで言うと、霊媒体質の人が運勢上の不本意な変動に遭ったり、体調が悪化することです。参考:過去記事「『巫病』って聞いたことがありますか?」に概要があります。スピリチュアル系の才能にも恵まれていることが多いので、芸術、学術、スピリチュアルの仕事で、多くの人のためになるような生き方をするとだんだん緩和していきます。今回はその2です。なるべく自宅で出来て、経済的にも負担のないやり方をご...
柿と日本昔ばなし(動画あり)
昨日7日は、立冬でした。時々寒い日があって、我が家でも電気ストーブをつけてしまう事もあります。先日中国地方の親類から「柿」が送られてきました。柿は、日本で一番古く奈良時代から食べられている果物だそうです。お寺の横にある柿の木に、カラスがとまって「カァ~!」と鳴いている図なんて、とても日本的な図柄だと思いませんか?なんだか「日本昔ばなし」を見たくなりました・・・柿が出てくる童話といったら、「猿カニ合...
衛星写真に現れた「スサノオ」と「龍」2 霊夢のメッセージ
前回記事 『衛星写真に現れた「スサノオ」と「龍」』 の続きです。前回の記事を未見の方はhttp://delphicoco.blog9.fc2.com/blog-entry-211.htmlを先にご覧下さい。2012年10月27日深夜0時過ぎのことですが、うたた寝をしていた上の息子がふと目を覚まし、不思議な夢を見たと話しました。以下その夢の内容です。『「延命ギギ~」 「延命ぎぎ~」 ※ギギかどうかは不鮮明おっさんの声だった。家康の作った霊的サークルのよ...
衛星写真に現れた「スサノオ」と「龍」
10月29日の気象衛星写真が2ちゃんねるで話題になっています。大地震・予言・前兆.COM「気象衛星写真がやばすぎると話題に」よりhttp://okarutojishinyogen.blog.fc2.com/blog-entry-2780.htmlクリックで拡大。地上から見た空は、「2層雲」とも言われ、地震雲の一種という意見の人もいます。地上から空を見上げても変わった雲です。(それぞれクリックで大きなサイズで見れます)話題になっているのは地上から見た空ではなく...
紫微斗数で占う 開運月運チェック 11月号(11月1日から30日までの)世相占い
今月の運勢は、激動の10月が終わり嵐の前の静けさと言った所です。街のあちこちでクリスマスの飾りつけも始まり、やや享楽的な気分もある月となるでしょう。今月の新月は11月の14日です。月の半ば以降、急激に体調や気分に変化が訪れてきます。詳しくは、「月占・つきうら」でお話します。今月の運の主体となる(命宮)には、「鈴星・れいせい」という星が入ります。気分的にはせっかちになり、深く考えないで勢いで行動して...
- 2012.11.01
- [★開運月運チェック・紫微斗数☆]
- TB(0) |
- CO(0)
- △トップ
最新コメント